全日制1.19倍、普通科1.21倍、昨年と変わらず
2月20日(水)、埼玉県公立高校入試の出願状況が発表された。
全日制全体では1.19倍、うち普通科は1.21倍。いずれも前年同様だ。
全日制普通科の主な学校の倍率は次のとおり(五十音順)。
浦和 1.55
浦和一女1.55
浦和西 1.53
川口北 1.55
川越 1.66
川越女子1.51
越ヶ谷 1.56
所沢北 1.55
和光国際1.50
蕨 1.53
市立浦和1.82
上位校は、ほぼ1.5~1.6倍に集中している。1.5倍というのは、3人中1人は不合格となるわけだから、なかなか厳しい入試である。
大宮は1.28倍で、前年の1.66倍から大幅ダウン。春日部は1.38倍、越谷北も1.31倍で、上位校の中では比較的低い倍率となっている。
全日制全体では1.19倍、うち普通科は1.21倍。いずれも前年同様だ。
全日制普通科の主な学校の倍率は次のとおり(五十音順)。
浦和 1.55
浦和一女1.55
浦和西 1.53
川口北 1.55
川越 1.66
川越女子1.51
越ヶ谷 1.56
所沢北 1.55
和光国際1.50
蕨 1.53
市立浦和1.82
上位校は、ほぼ1.5~1.6倍に集中している。1.5倍というのは、3人中1人は不合格となるわけだから、なかなか厳しい入試である。
大宮は1.28倍で、前年の1.66倍から大幅ダウン。春日部は1.38倍、越谷北も1.31倍で、上位校の中では比較的低い倍率となっている。