年寄りも真剣に「生き方」を考えなきゃいけない時代
最近の若い者は・・・
すごいな。しっかりしてるな。
体操の宮川紗江選手の記者会見を見ていてそう思った。宮川さんはオリンピックや世界選手権という大舞台を踏んでいるし、マスコミのオッサンたちより、よほど度胸が据わっているんだろうが、それにしても大したもんだ。
宮川さんは1999年9月生まれで、間もなく19歳。今年3月高校を卒業したばかり。埼玉県新座市の西武台高校だ。
高校時代は学校の体操部には所属せず(そもそも西武台には体操部がない)、クラブを拠点に活動していたようだ。
宮川選手で思い出したのだが、日大アメフト部で悪質タックルを犯したのも宮川泰介選手だった。やったことはまずいが、謝罪会見のときの態度は立派だと思った。
二人の宮川選手。
私らとは育った時代も環境も違うわけだが、堂々とした振る舞いを見ていると、今の若いもんも捨てたもんじゃないなと、ちょっと嬉しくなったりする。
その一方。
情けないのは大人たちだね。
次から次と出てくるみっともない老人を見ていると、同世代として恥ずかしい。
「てめえらのせいで年寄りが嫌われるじゃねえか。引っ込めジジイ」。
と言ってみたものの、実は自分自身もどこかで誰かに言われているかもしれない。
だが、本人気づかない。ここが恐いところだ。
昔は、定年で仕事を終わると短い老後を経て、人生のほうも直に終わったのだが、今はそうも行かなくなった。
生き方なんてものは若者が考えりゃいい。俺たちが考えるのは死に方だ。
などと、半分冗談で言ってきたが、これからは年寄りも真剣に生き方を考えなきゃいけないようだ。
すごいな。しっかりしてるな。
体操の宮川紗江選手の記者会見を見ていてそう思った。宮川さんはオリンピックや世界選手権という大舞台を踏んでいるし、マスコミのオッサンたちより、よほど度胸が据わっているんだろうが、それにしても大したもんだ。
宮川さんは1999年9月生まれで、間もなく19歳。今年3月高校を卒業したばかり。埼玉県新座市の西武台高校だ。
高校時代は学校の体操部には所属せず(そもそも西武台には体操部がない)、クラブを拠点に活動していたようだ。
宮川選手で思い出したのだが、日大アメフト部で悪質タックルを犯したのも宮川泰介選手だった。やったことはまずいが、謝罪会見のときの態度は立派だと思った。
二人の宮川選手。
私らとは育った時代も環境も違うわけだが、堂々とした振る舞いを見ていると、今の若いもんも捨てたもんじゃないなと、ちょっと嬉しくなったりする。
その一方。
情けないのは大人たちだね。
次から次と出てくるみっともない老人を見ていると、同世代として恥ずかしい。
「てめえらのせいで年寄りが嫌われるじゃねえか。引っ込めジジイ」。
と言ってみたものの、実は自分自身もどこかで誰かに言われているかもしれない。
だが、本人気づかない。ここが恐いところだ。
昔は、定年で仕事を終わると短い老後を経て、人生のほうも直に終わったのだが、今はそうも行かなくなった。
生き方なんてものは若者が考えりゃいい。俺たちが考えるのは死に方だ。
などと、半分冗談で言ってきたが、これからは年寄りも真剣に生き方を考えなきゃいけないようだ。