今日もまた「そっくり問題」を研究中
衆議院総選挙がありました。入試では選挙に関する出題もあるので、その話もおいおいしますが、今日もまた「そっくり問題」を調べたみたので、その報告です。
12月9日付けのブログで、24年度の英語は、埼玉と栃木で同じテーマが出たという話をしましたね。「好きな季節」について書く問題。
実は前年の23年度、群馬で「季節」がらみの英作文が出ていましたよ。対話文を完成させる形の出題なんですが、「春と聞いたときに、どんな言葉を思い浮かべるか。その言葉を思い浮かべる理由はなにか」を答えるものです。
正答例はこんな感じ。
「new」「In spring many people start new life. I want to meke many new friends when I become a high school student.」
まだあります。20年度の千葉です。
これも対話文を完成させる形ですが、「日本に来るなら、どの季節がいいか。その理由は何か」というような問題です。
正答例はこんな感じ。
「I think that spring is the best season. You can see lot of beautiful flowers and enjoy flower festivals.」
これらは、埼玉の「好きな季節」を書く際におおいに参考になったはずです。
あと、こんな例もありましたよ。
21年度の栃木で「将来してみたい仕事」というのが出て、22年度の埼玉(後期)で「将来の夢」という問題が出た。そのまま使えますね。
開票速報見なきゃいけないので、今日はここまで。
12月9日付けのブログで、24年度の英語は、埼玉と栃木で同じテーマが出たという話をしましたね。「好きな季節」について書く問題。
実は前年の23年度、群馬で「季節」がらみの英作文が出ていましたよ。対話文を完成させる形の出題なんですが、「春と聞いたときに、どんな言葉を思い浮かべるか。その言葉を思い浮かべる理由はなにか」を答えるものです。
正答例はこんな感じ。
「new」「In spring many people start new life. I want to meke many new friends when I become a high school student.」
まだあります。20年度の千葉です。
これも対話文を完成させる形ですが、「日本に来るなら、どの季節がいいか。その理由は何か」というような問題です。
正答例はこんな感じ。
「I think that spring is the best season. You can see lot of beautiful flowers and enjoy flower festivals.」
これらは、埼玉の「好きな季節」を書く際におおいに参考になったはずです。
あと、こんな例もありましたよ。
21年度の栃木で「将来してみたい仕事」というのが出て、22年度の埼玉(後期)で「将来の夢」という問題が出た。そのまま使えますね。
開票速報見なきゃいけないので、今日はここまで。