fc2ブログ

決戦前は、ゆるゆる過ごすというやり方もある

 ついにその日がやって来た。
 そんな感じかな。
 明日はいよいよ埼玉県公立入試の学力検査だ。

 今晩は早めに寝て、と言いたいところだが、なかなかそうも行かんだろう。寝付けない人は、仕方ないから横になって起きてなさい。
 「クソ、何とか寝てやるぞ」なんて、無駄な戦いはやめようぜ。

 今日も塾がある人は、そこでの勉強が最後だ。家に帰って来てからは、なるべく頭を使わずに、休ましておくことだ。明日はフルに頭を使わなきゃならんからな。

 塾のない人は、学校から帰って来たら、親に何と言われようとユルユルの生活でいいよ。今日はもう頑張らなくていい日なんだ。

 以上。
 昨日のブログで最終アドバイスを送ったつもりなので、今日のはオマケみたいなものである。
 ものごとには、いろんな考え方があるわけで、私は自分の考えが一番だとか、これが正解だとは思っていない。
 こういうやり方もあるんじゃないかな。少なくとも私は、大事な場面ではそうしてきたけどねという体験談に過ぎない。まあ、よかったら参考にしてくれという話だ。


 私は明日、夕方6時から生放送される「解答速報」のため、朝からテレビ埼玉にいる。今回は画面に出ることはないが、受験生同様、長い一日になる。
 大事な仕事の前だから、今日の午後はダラダラ過ごすことにしよう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード