サミット、広島にすればよかったね
伊勢志摩サミットが終わった。
あっという間の2日間。
私は故あって伊勢神宮には30回近く行っており、日本人にも世界の人々にも、ぜひ一度、伊勢を訪れて欲しいと願っている者であるから、そういう意味で今回のサミットは良かったと思っている。なにせ、世界のメディアを通して伊勢の魅力が紹介されるんだからね。
ちなみに私の神宮参拝は、必ず外宮(げくう)から内宮(ないくう)へと両方参拝して、御垣内参拝(みかきうちさんぱい)という特別な参拝をして、神楽殿で御神楽を奉納するという、ちょっと面倒なやり方なのであるが、どこの神社でもそうしているわけではなく、伊勢神宮の場合だけである。
さて。
サミットを終えたその足で、オバマ大統領が被爆地・広島を訪問する。
「核なき世界」とスピーチしただけでノーベル平和賞をもらってしまったオバマ大統領としては、任期の終わりに広島を訪れ、核廃絶に努力した伝説の大統領という称号を手にしたいのであろう。
しかし、動機はともかくとして、実際に被爆地を訪れるのはいいことだ。
オバマ大統領の行動は、米国民はもちろん、世界が注目しているからね。世界の、できるだけ多くの人々に広島を知ってもらういいチャンスだ。
だから、どうせなら、各国首脳を広島や長崎に呼んでサミットをやればよかった。
次の機会にはぜひ考えてもらおう。
あっという間の2日間。
私は故あって伊勢神宮には30回近く行っており、日本人にも世界の人々にも、ぜひ一度、伊勢を訪れて欲しいと願っている者であるから、そういう意味で今回のサミットは良かったと思っている。なにせ、世界のメディアを通して伊勢の魅力が紹介されるんだからね。
ちなみに私の神宮参拝は、必ず外宮(げくう)から内宮(ないくう)へと両方参拝して、御垣内参拝(みかきうちさんぱい)という特別な参拝をして、神楽殿で御神楽を奉納するという、ちょっと面倒なやり方なのであるが、どこの神社でもそうしているわけではなく、伊勢神宮の場合だけである。
さて。
サミットを終えたその足で、オバマ大統領が被爆地・広島を訪問する。
「核なき世界」とスピーチしただけでノーベル平和賞をもらってしまったオバマ大統領としては、任期の終わりに広島を訪れ、核廃絶に努力した伝説の大統領という称号を手にしたいのであろう。
しかし、動機はともかくとして、実際に被爆地を訪れるのはいいことだ。
オバマ大統領の行動は、米国民はもちろん、世界が注目しているからね。世界の、できるだけ多くの人々に広島を知ってもらういいチャンスだ。
だから、どうせなら、各国首脳を広島や長崎に呼んでサミットをやればよかった。
次の機会にはぜひ考えてもらおう。