fc2ブログ

何だよ、大人が高1に負けてるじゃないか

 福岡県の高1男子が、捜索願の出ていた91歳の高齢女性を保護し、無事に自宅に送り届けたというニュース。(朝日新聞デジタルより)

 県立稲築志耕館高校1年の男子生徒が、行き先を間違えてバスに乗ったお婆さんに遭遇。運転手は降車を促す。心配した男子生徒は一緒に降り、母親に電話し、車で自宅まで送り届けた。
 北岡大和(ひろと)君、エライ。

 しかし、その場でよく「俺も降りなきゃ」と思ったな。友達と一緒じゃなく、一人だったんだろう。
 一緒に降りたはいいけど、その後どうしていいか分からず母親に電話。このあたりはまだ高1だが、すぐに駆けつけた母親もエライね。とりあえず警察に電話という手もあったんだが、まあ、後から考えてみりゃという話だ。

 バスの運転手はもっと気の利いた対応ができなかったのかね。それと、バスには他の大人の乗客もいたわけだろう。それぞれ事情はあったんだろうが、高1にまかせちゃいけなかったと思うよ。

 こういう咄嗟の判断と行動は、どうしたら出来るようになるんだろう。
 学校で教えられるかというと、ちょっと自信がない。たぶん、この子は、お父さんやお母さん、あるいは祖父さんや祖母さんの日ごろの行動を見て育ったんだろうね。授業で教えて出来ることじゃないと思うな。

 どっちにしても、大人は子どもの見本になる行動をしなきゃいかんということだ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード