どうやったらお金持ちになれますか?
高校生は、いきなり直球を投げ込んでくる。
大人はだいたい変化球で来るんだが、高校生はまだ球種が少ないのでストレート勝負。
昨日。川越女子高校でのことだ。
インタビューの合間に、文化祭とは関係ないが、将来の希望を聞いてみた。
「将来は、お金持ちになりたいと思いま~す!」
いいね。お金はたくさん持ってたほうがいいよ。で、そのお金、何に使うの?
「そのお金で、貧しい人や、困っている人を助けます。だから、どうやったらお金持ちになれるか教えてください」
そうそう、お金っていうのは使い方が大事なんだよ。
実を言うと、お金がなくたって人を助けたり、人を幸せにしてあげられたりするんだが、さしあたり君は、お金持ちを目指すんだよね。
では、その方法を考えよう。
私は大金持ちになった経験がないから、あんまり自信はないんだけど、お金儲けをしようと思ったら、自分のことだけ考えてたらダメだと思うよ。
まず他人の利益を優先する。
相手を儲けさせるとか、相手を楽しませるとか満足させるとか喜ばせるとか、とにかく徹頭徹尾、相手のことを考えて仕事や商売をする。
そうすると、いずれ自分に返ってくるんだよ。ちゃんとお金になってね。不思議に思うかもしれないけど、なぜかそうなんだ。
そもそも人間が生きるっていうことは、半分は自分のためで、残りの半分は他人のためなんだよ。
えっ、私の人生が他人のもの?
私の人生は私のものじゃない?
そうだよ。いま君たちは毎日勉強してると思うけど、それだって、半分は自分のためで、残り半分は他人のため、つまり世のため人のために勉強してるんだ。だから、自分の都合ばかり言ってちゃダメってことだね。
話を元に戻すけど、手段としてお金持ちになるのはいいけど、目的としてお金持ちになるのは意味のない人生だね。
君は、手段と目的の違いをちゃんと分かっているところが素晴らしい。ぜひ大金持ちになってほしい。
私も、もうちょっと頑張ってお金持ちになって、そのお金を世のため人のために使おうと思ってるよ。
大人はだいたい変化球で来るんだが、高校生はまだ球種が少ないのでストレート勝負。
昨日。川越女子高校でのことだ。
インタビューの合間に、文化祭とは関係ないが、将来の希望を聞いてみた。
「将来は、お金持ちになりたいと思いま~す!」
いいね。お金はたくさん持ってたほうがいいよ。で、そのお金、何に使うの?
「そのお金で、貧しい人や、困っている人を助けます。だから、どうやったらお金持ちになれるか教えてください」
そうそう、お金っていうのは使い方が大事なんだよ。
実を言うと、お金がなくたって人を助けたり、人を幸せにしてあげられたりするんだが、さしあたり君は、お金持ちを目指すんだよね。
では、その方法を考えよう。
私は大金持ちになった経験がないから、あんまり自信はないんだけど、お金儲けをしようと思ったら、自分のことだけ考えてたらダメだと思うよ。
まず他人の利益を優先する。
相手を儲けさせるとか、相手を楽しませるとか満足させるとか喜ばせるとか、とにかく徹頭徹尾、相手のことを考えて仕事や商売をする。
そうすると、いずれ自分に返ってくるんだよ。ちゃんとお金になってね。不思議に思うかもしれないけど、なぜかそうなんだ。
そもそも人間が生きるっていうことは、半分は自分のためで、残りの半分は他人のためなんだよ。
えっ、私の人生が他人のもの?
私の人生は私のものじゃない?
そうだよ。いま君たちは毎日勉強してると思うけど、それだって、半分は自分のためで、残り半分は他人のため、つまり世のため人のために勉強してるんだ。だから、自分の都合ばかり言ってちゃダメってことだね。
話を元に戻すけど、手段としてお金持ちになるのはいいけど、目的としてお金持ちになるのは意味のない人生だね。
君は、手段と目的の違いをちゃんと分かっているところが素晴らしい。ぜひ大金持ちになってほしい。
私も、もうちょっと頑張ってお金持ちになって、そのお金を世のため人のために使おうと思ってるよ。