記者でもないのに記者会見に行ってきた
午前中は、東京の上野学園中学高校の塾説明会に出席する。浦和からだと電車20分、徒歩10分と便利。あいにくの天気だったが、15階から眺める景色は格別。東京スカイツリーがすぐ目の前に見える。
いったん浦和に戻り、今度は車で昌平高校に向かう。
インターハイで3位になった同校サッカー部3年の松本泰志君が、J1・サンフレッチェ広島への入団が内定し、今日は入団記者会見が行われるというので、新聞・テレビなどマスコミの人たちに紛れ込んで、取材をしようというわけである。
松本君のプレーを実際に見たことはないが(見ても分からないが)、J1の強豪からスカウトされるんだから、きっと将来性が豊かなんだろう。
埼玉には、浦和レッズ、大宮アルディージャと2チームもJ1のチームがあるのに、何で広島なの?と、その点が残念なのだが、浦和レッズは、監督のペトロヴィッチはじめ、GK西川、DF槙野、DF森脇、MF柏木と、元サンフレッチェ広島ばかりだからね、松本君もいずれ大きく成長して、埼玉に戻って来てくれるだろう。
そうそう、サッカー部にはもう一人、針谷岳晃君というU19日本代表に選ばれた選手もいる。超高校級が二人もいるというのは、すごいことだ。
帰りがけ、せっかくだからとグランドで部活の練習を見学する。
人工芝のグランドでは、全国選手権優勝をねらうサッカー部と、花園まであと一歩のラグビー部がスペースを分け合って練習していた。
その周りの全天候型トラックを走るのは陸上部。こちらも、昨日まで行われていた新人戦で女子がリレー2種目(400mリレー、1600mリレー)を制するなど県トップレベルの強豪だ。
指導者も一流なんだろうが、強い部活の生徒を見ていると時間が経つのを忘れてしまう。

お馴染みの風景だ。

質問の受け答えもしっかりしている。

全体はこんな感じ。

写真を撮る人を撮ってみた。

テレビも来ていたが、これはテレビ埼玉だ。
いったん浦和に戻り、今度は車で昌平高校に向かう。
インターハイで3位になった同校サッカー部3年の松本泰志君が、J1・サンフレッチェ広島への入団が内定し、今日は入団記者会見が行われるというので、新聞・テレビなどマスコミの人たちに紛れ込んで、取材をしようというわけである。
松本君のプレーを実際に見たことはないが(見ても分からないが)、J1の強豪からスカウトされるんだから、きっと将来性が豊かなんだろう。
埼玉には、浦和レッズ、大宮アルディージャと2チームもJ1のチームがあるのに、何で広島なの?と、その点が残念なのだが、浦和レッズは、監督のペトロヴィッチはじめ、GK西川、DF槙野、DF森脇、MF柏木と、元サンフレッチェ広島ばかりだからね、松本君もいずれ大きく成長して、埼玉に戻って来てくれるだろう。
そうそう、サッカー部にはもう一人、針谷岳晃君というU19日本代表に選ばれた選手もいる。超高校級が二人もいるというのは、すごいことだ。
帰りがけ、せっかくだからとグランドで部活の練習を見学する。
人工芝のグランドでは、全国選手権優勝をねらうサッカー部と、花園まであと一歩のラグビー部がスペースを分け合って練習していた。
その周りの全天候型トラックを走るのは陸上部。こちらも、昨日まで行われていた新人戦で女子がリレー2種目(400mリレー、1600mリレー)を制するなど県トップレベルの強豪だ。
指導者も一流なんだろうが、強い部活の生徒を見ていると時間が経つのを忘れてしまう。

お馴染みの風景だ。

質問の受け答えもしっかりしている。

全体はこんな感じ。

写真を撮る人を撮ってみた。

テレビも来ていたが、これはテレビ埼玉だ。