予定通り東京マラソン
東京マラソン走ってきた。
冬場のマラソンとしては暑かった。
昨日のブログでも書いたように、30㎞地点までを3時間30分で走り、その後はのんびり走って5時間30分でフィニッシュするというのが今回のプランだったが、実際のタイムは、30㎞地点で3時間33分07秒、フィニッシュタイムは5時間27分51秒だった。まあ予定通りに走ったってことだ。
走りながら考えた。
オレ、全然頑張ってないよな。
前半をセーブしてるから、30㎞を過ぎても結構余力があった。でもペースアップしようという気にならない。5時間は切れそうだけど、それじゃあつまんないよな。だったら無理して辛い思いしてもしょうがないじゃなか。そんなことを考えている。
これじゃダメだ。
やっぱり本気の目標が自分の中にないと、気力も沸いてこないってことだ。これからの大きな課題だ。

かなり後ろに並んでいたので、スタート地点に到達するのに10分以上かかった。

スタート地点でやたら大声を張り上げてランナーを応援している女性がいた。有森裕子さんだ。この後、有森さんはいろんなところに出没して大声で応援していた。エライな。

スターターは小池都知事。石原都知事、猪瀬都知事の記憶はあるが、舛添都知事の記憶がない。ちょうどこの時期は出ていなかったんだ。

エリートランナー達とすれ違う。飛ぶように走っている。この時点では設楽悠太選手は日本人トップだった。設楽選手は、埼玉の武蔵越生高校出身なので、思いっきり声援を送っておいた。

深川の富岡八幡宮前。神社仏閣好きの私は、浅草・浅草寺、芝・増上寺など、寺の前を通る時は合掌し、ついでに立ち止まって写真を撮る。

無事ゴールし、ホッと一息。東京駅を背にし、前方に皇居が見えるところがフィニッシュ地点。
冬場のマラソンとしては暑かった。
昨日のブログでも書いたように、30㎞地点までを3時間30分で走り、その後はのんびり走って5時間30分でフィニッシュするというのが今回のプランだったが、実際のタイムは、30㎞地点で3時間33分07秒、フィニッシュタイムは5時間27分51秒だった。まあ予定通りに走ったってことだ。
走りながら考えた。
オレ、全然頑張ってないよな。
前半をセーブしてるから、30㎞を過ぎても結構余力があった。でもペースアップしようという気にならない。5時間は切れそうだけど、それじゃあつまんないよな。だったら無理して辛い思いしてもしょうがないじゃなか。そんなことを考えている。
これじゃダメだ。
やっぱり本気の目標が自分の中にないと、気力も沸いてこないってことだ。これからの大きな課題だ。

かなり後ろに並んでいたので、スタート地点に到達するのに10分以上かかった。

スタート地点でやたら大声を張り上げてランナーを応援している女性がいた。有森裕子さんだ。この後、有森さんはいろんなところに出没して大声で応援していた。エライな。

スターターは小池都知事。石原都知事、猪瀬都知事の記憶はあるが、舛添都知事の記憶がない。ちょうどこの時期は出ていなかったんだ。

エリートランナー達とすれ違う。飛ぶように走っている。この時点では設楽悠太選手は日本人トップだった。設楽選手は、埼玉の武蔵越生高校出身なので、思いっきり声援を送っておいた。

深川の富岡八幡宮前。神社仏閣好きの私は、浅草・浅草寺、芝・増上寺など、寺の前を通る時は合掌し、ついでに立ち止まって写真を撮る。

無事ゴールし、ホッと一息。東京駅を背にし、前方に皇居が見えるところがフィニッシュ地点。