fc2ブログ

吉田茂、出すかな

 今日の埼玉県公立入試「社会」。大問4の問5.はサンフランシスコ平和条約に署名した首相の名前を問う問題。
 答えは吉田茂。

 たしかに教科書にその時の写真も載っているし、吉田茂の名前も出てるけどね。
 そこ聞きます? って感じ。
 
 1950年に朝鮮戦争が起こり、それに伴い警察予備隊(自衛隊の前身)が創設され、占領政策が大きく転換したのがこの時期だ。朝鮮戦争の戦争特需によって経済復興も加速した。
 サンフランシスコ平和条約調印や日米安全保障条約の締結は、こうした文脈の中で語られ、理解されなければならないだろう。

 吉田は戦後復興に功績があり、その葬儀は国葬として営まれたほどだ。その時(1967年)のことを、高校1年になっていた私はよく覚えている。
 
 でもね。
 高校入試に出さなくてもいんじゃないかな。
 吉田茂の名前を知らずに高校に入ってきた生徒がいても、私は許す。
 

コメントの投稿

非公開コメント

その通り!

その通りです!
全科目、予想しながら授業していましたが
見事に吉田茂は抜けてしまいました…
もしよろしければ、入試情報の総評を
急ぎ作りましたので、見ていただいて
添削してください!
(特に英語が!)
プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード