学校選択問題、数学は平均43.2点
埼玉県教育局は4月27日、平成29年度公立入試学力検査の平均点を発表した。
各教科の平均点は次のとおり。(カッコ内は28年度)
国語53.3点(57.9点)
社会60.6点(63.7点)
数学44.4点(51.1点)
理科48.5点(39.2点)
英語52.0点(57.4点)
20校が導入した学校選択問題の平均点は次のとおり。
数学43.2点
英語71.9点
数学の平均点が50点を下回りそうだというのは、入試後に多くの人が予想したとおり。それに比べ、英語は易しかったという意見が多く聞かれたが、やはり71.9点と、非常に高かった。平均点が70点を超えことは過去に例がない。
詳しい分析は後日。
とりあえず速報版。
各教科の平均点は次のとおり。(カッコ内は28年度)
国語53.3点(57.9点)
社会60.6点(63.7点)
数学44.4点(51.1点)
理科48.5点(39.2点)
英語52.0点(57.4点)
20校が導入した学校選択問題の平均点は次のとおり。
数学43.2点
英語71.9点
数学の平均点が50点を下回りそうだというのは、入試後に多くの人が予想したとおり。それに比べ、英語は易しかったという意見が多く聞かれたが、やはり71.9点と、非常に高かった。平均点が70点を超えことは過去に例がない。
詳しい分析は後日。
とりあえず速報版。