早起きできたので、奥武蔵に行ってみた
GW初日の昨日は「東部私学の集い」を見に行ったが、これは仕事の一環。
今日は仕事しなくていいや。
さて、どうする。
昨夜、朝5時に起きられたら山に行くと決めた。
起きてしまった。目覚ましもかけてないのに。
では、奥武蔵に行ってみよう。
高麗駅→巾着田→日和田山→物見山→北向地蔵→ユガテ→橋本山→東吾野駅
こりゃ登山とは言えないな、ハイキングだ。
日和田山、標高305m。
何だよ、たったの300mかよ。なんて馬鹿にしていたら、両手使って登るはめになった。グローブ持ってて良かった。でも、汗かいたのはここくらいかな。あとは、そこそこアップダウンはあったものの、トレイルランの人と何人もすれ違ったから、荷物が軽ければ走れるほどのコースだ。
8時スタートで約4時間。まずまずの運動になった。

本日唯一の難所。でも、こんなもの。

よく晴れて、景色は楽しめた。
今日は仕事しなくていいや。
さて、どうする。
昨夜、朝5時に起きられたら山に行くと決めた。
起きてしまった。目覚ましもかけてないのに。
では、奥武蔵に行ってみよう。
高麗駅→巾着田→日和田山→物見山→北向地蔵→ユガテ→橋本山→東吾野駅
こりゃ登山とは言えないな、ハイキングだ。
日和田山、標高305m。
何だよ、たったの300mかよ。なんて馬鹿にしていたら、両手使って登るはめになった。グローブ持ってて良かった。でも、汗かいたのはここくらいかな。あとは、そこそこアップダウンはあったものの、トレイルランの人と何人もすれ違ったから、荷物が軽ければ走れるほどのコースだ。
8時スタートで約4時間。まずまずの運動になった。

本日唯一の難所。でも、こんなもの。

よく晴れて、景色は楽しめた。