今日もまた気合十分、体育の授業
今日は当社の本業を一つ紹介させてもらおう。
学校案内ビデオ制作のため県立川口高校へ。
朝8時前から夕方6時過ぎまで、ディレクター・カメラマン・照明・音声など総勢7人により学校プロモーションビデオのための撮影を行う。ちなみに、私は戦力外だ。
そこで、校長の案内で、施設と授業を見学。
校舎5階から眺めると、校内も周辺も何とまあ緑に恵まれていることか。
グランドの形が、なぜかちょっといびつだが、広さは十分だ。野球・サッカーラグビーが、互いに影響を受けることなく練習できる。
この学校は諏訪山(すわやま)という小高い丘の上に立っている。
生徒たちは坂道をギコギコ自転車をこぎながら通学してくるんだ。学園ドラマみたいに。
グランドでは私の大好きな体育の授業が行われている。
それにしても気合の入り方が半端じゃないな。ビシッと整列できてるし、声もよく出ている。それによく走る。
もしかして部活?
そう思ってしまうくらいだ。
こういう授業にかぎって、先生は穏やかで、怒鳴ったりしないところが面白い。
体育の先生の中には部活指導は熱心だが、授業はイマイチという人もいるが、この学校の体育の先生は、部活はもちろんだが、授業としての体育をものすごく真剣に考えていることがわかる。だから生徒の方も一生懸命になれるんだ。
午後になって天気が怪しくなってきたので、撮影はスタッフに任せて、私は食堂でお昼をご馳走になって早々に引き上げてきた。

撮影はこんな感じ。

新緑がまぶしい。癒されるね。

ここは何?と聞いたら、「ただの空き地です」という答え。

1年生の体育の授業。準備運動でスクワットとか倒立もやっていた。
学校案内ビデオ制作のため県立川口高校へ。
朝8時前から夕方6時過ぎまで、ディレクター・カメラマン・照明・音声など総勢7人により学校プロモーションビデオのための撮影を行う。ちなみに、私は戦力外だ。
そこで、校長の案内で、施設と授業を見学。
校舎5階から眺めると、校内も周辺も何とまあ緑に恵まれていることか。
グランドの形が、なぜかちょっといびつだが、広さは十分だ。野球・サッカーラグビーが、互いに影響を受けることなく練習できる。
この学校は諏訪山(すわやま)という小高い丘の上に立っている。
生徒たちは坂道をギコギコ自転車をこぎながら通学してくるんだ。学園ドラマみたいに。
グランドでは私の大好きな体育の授業が行われている。
それにしても気合の入り方が半端じゃないな。ビシッと整列できてるし、声もよく出ている。それによく走る。
もしかして部活?
そう思ってしまうくらいだ。
こういう授業にかぎって、先生は穏やかで、怒鳴ったりしないところが面白い。
体育の先生の中には部活指導は熱心だが、授業はイマイチという人もいるが、この学校の体育の先生は、部活はもちろんだが、授業としての体育をものすごく真剣に考えていることがわかる。だから生徒の方も一生懸命になれるんだ。
午後になって天気が怪しくなってきたので、撮影はスタッフに任せて、私は食堂でお昼をご馳走になって早々に引き上げてきた。

撮影はこんな感じ。

新緑がまぶしい。癒されるね。

ここは何?と聞いたら、「ただの空き地です」という答え。

1年生の体育の授業。準備運動でスクワットとか倒立もやっていた。