進学フェア6万人、過去最高の入場者
彩の国進学フェア。
2日間合計で5万9887人が来場し、過去最高。
来年は6万人を想定した準備が必要かもしれない。
第1回目が行われたのは2001年8月3日、4日。場所は大宮ソニックシティ。
入場待ちの人々が大宮駅構内まであふれ、ここでは無理(危険)ということで2回目から、2000年開業のさいたまスーパーアリーナに会場を変更した。
その後、各高校が積極的に広報してくれるようになり、中学校や塾の先生方も勧めてくれることもあり、今日の盛況に至った。
目下の悩みは2020年問題。
さいたまスーパーアリーナが東京五輪のバスケットボール会場となるため使用できない。その前年、2019年の使用についても不透明だ。
県内には他にこれだけの規模のイベント会場はなく、どうしたものかと思案中である。
2日間合計で5万9887人が来場し、過去最高。
来年は6万人を想定した準備が必要かもしれない。
第1回目が行われたのは2001年8月3日、4日。場所は大宮ソニックシティ。
入場待ちの人々が大宮駅構内まであふれ、ここでは無理(危険)ということで2回目から、2000年開業のさいたまスーパーアリーナに会場を変更した。
その後、各高校が積極的に広報してくれるようになり、中学校や塾の先生方も勧めてくれることもあり、今日の盛況に至った。
目下の悩みは2020年問題。
さいたまスーパーアリーナが東京五輪のバスケットボール会場となるため使用できない。その前年、2019年の使用についても不透明だ。
県内には他にこれだけの規模のイベント会場はなく、どうしたものかと思案中である。