今日から入試対策番組が放送される
今日からテレビ埼玉入試特番「公立高校入試の傾向と対策」の放送が始まった。
第1日目の今日は、私と、スクール21の宮川由三先生、埼英スクールの高見沢誠司先生による座談会だ。
座談会では、29年度入試から一部の学校で「学校選択問題」が導入されたので、その話に少し多めに時間を割いた。
10月末に収録があった。
今年のMCはテレ玉アナウンサーの荒木優里さん。
この番組を担当するのは初めてだが、ふだんニュース番組にも出演しているので、原稿読みはお手のもの。私は現場(スタジオ)で初対面だったが、簡単な打ち合わせですぐに本番に入れるところは、さすがにプロだ。
宮川先生と高見沢先生も、テレビ慣れしているので、やりやすい。モニターで残り時間を見ながら、発言の長さを調整してくれるし、台本(一応、それらしきものがある)にない振りにも即座に対応してくれる。
来週月曜日からは、土日を除き毎日30分ずつ、2週間にわたって放送される。これからの学習の参考にしてもらいたい。


第1日目の今日は、私と、スクール21の宮川由三先生、埼英スクールの高見沢誠司先生による座談会だ。
座談会では、29年度入試から一部の学校で「学校選択問題」が導入されたので、その話に少し多めに時間を割いた。
10月末に収録があった。
今年のMCはテレ玉アナウンサーの荒木優里さん。
この番組を担当するのは初めてだが、ふだんニュース番組にも出演しているので、原稿読みはお手のもの。私は現場(スタジオ)で初対面だったが、簡単な打ち合わせですぐに本番に入れるところは、さすがにプロだ。
宮川先生と高見沢先生も、テレビ慣れしているので、やりやすい。モニターで残り時間を見ながら、発言の長さを調整してくれるし、台本(一応、それらしきものがある)にない振りにも即座に対応してくれる。
来週月曜日からは、土日を除き毎日30分ずつ、2週間にわたって放送される。これからの学習の参考にしてもらいたい。

