年をとると新語・流行語を使わなくなるものだ
今年もユーキャン新語・流行語大賞が発表された。
年間大賞に選ばれたのは「忖度」と「インスタ映え」。まともじゃないか。
だが、「忖度」はともかく、「インスタ映え」は、われわれ年寄りは使わんな。
珈琲店で。
私「コーヒーとスフレパンケーキ、一応写真撮っとくかな。でも、いまいちインスタ映えせんよな」
友人「インスタントより旨いだろう」
私「いや、そういう話じゃなくて…」
と、こんなかみ合わない会話になる。
今回、新語・流行語とされた言葉を、このブログでどれだけ使ったかを調べてみた。
まず年間大賞の「忖度」。
3件見つかった。
「インスタ」は2件ほどヒットしたが、「インスタ映え」は0件。
トップテンに選ばれた言葉では、「プレミアムフライデー」が4件、「〇〇ファースト」が1件。「プレミアムフライデー」には、よほど恨みつらみがあるようだ。
それ以外の「35億」「Jアラート」「ひふみん」「フェイクニュース」「Jアラート」「睡眠負債」については、知らない言葉はなかったが、ブログでの使用は0件。
候補に上がった言葉では、「うんこ漢字ドリル」「働き方改革」「アウフヘーベン」が使用されていた。さすがにこのレベルには、聞かれても説明不能な言葉も多かった。
このブログは、毎日書いているとはいえ、教育や受験がメインテーマなので、まあこんなものかと思う。
教員だった若いころだったら、世の中で話題になった言葉は、日々の授業などでほとんど使ったと思う。年をとると同じ話ばかりすると言われるが、使う言葉が増えないんだからそうなるだろう。
逆に言えば、新しい言葉をどんどん取り入れれば、若い人から同じ話ばかりと言われないかもしれない。ただし、これも注意しないと、無理してるとか痛すぎるとか言われるそうだ。
年間大賞に選ばれたのは「忖度」と「インスタ映え」。まともじゃないか。
だが、「忖度」はともかく、「インスタ映え」は、われわれ年寄りは使わんな。
珈琲店で。
私「コーヒーとスフレパンケーキ、一応写真撮っとくかな。でも、いまいちインスタ映えせんよな」
友人「インスタントより旨いだろう」
私「いや、そういう話じゃなくて…」
と、こんなかみ合わない会話になる。
今回、新語・流行語とされた言葉を、このブログでどれだけ使ったかを調べてみた。
まず年間大賞の「忖度」。
3件見つかった。
「インスタ」は2件ほどヒットしたが、「インスタ映え」は0件。
トップテンに選ばれた言葉では、「プレミアムフライデー」が4件、「〇〇ファースト」が1件。「プレミアムフライデー」には、よほど恨みつらみがあるようだ。
それ以外の「35億」「Jアラート」「ひふみん」「フェイクニュース」「Jアラート」「睡眠負債」については、知らない言葉はなかったが、ブログでの使用は0件。
候補に上がった言葉では、「うんこ漢字ドリル」「働き方改革」「アウフヘーベン」が使用されていた。さすがにこのレベルには、聞かれても説明不能な言葉も多かった。
このブログは、毎日書いているとはいえ、教育や受験がメインテーマなので、まあこんなものかと思う。
教員だった若いころだったら、世の中で話題になった言葉は、日々の授業などでほとんど使ったと思う。年をとると同じ話ばかりすると言われるが、使う言葉が増えないんだからそうなるだろう。
逆に言えば、新しい言葉をどんどん取り入れれば、若い人から同じ話ばかりと言われないかもしれない。ただし、これも注意しないと、無理してるとか痛すぎるとか言われるそうだ。