来年の目標が決まったぞ
年末年始で読む人も少なかろう。
とりとめのない話である。
昨日、ツイッターアカウントの乗っ取りに遭った。話には聞いていたが、あるんだね。
親しくしている塾長が電話で教えてくれて分かった。
「先生のアカウント、もしかしたら乗っ取りに遭ってるかもしれませんよ」
「えっ、そうなんだ。そう言えば今日はツイッター見てなかったな。で、こういう場合、どうしたらいいんだろうね」
「パスワードを変えるとかすればいいと思います」
「あっ、そう。じゃあ、後でやってみるわ」
で、とりあえずこの件は、落着した(と思われる)のだが、問題はこの間の私の心の動きと実際の行動だ。
反応鈍い。行動遅い。
困ったでもないし、腹立つでもないし、感情というものがないのである。ただ、こんなことするやつは可哀そうだなと思った。知恵の出しどころが間違っとると思った。
アカウントの乗っ取り程度のことだからじゃないの?
だといいのだが、すべてがこの調子なのだ。一体私の喜怒哀楽というものはどこへ行ってしまったのだ。
振り返ってみればこの1年間、本気で怒ったことも、心から喜んだこともなかったな。悲しいこともなかった。楽しいこともなかった。
このままではいかん。来るべき年は、人間らしい感情を恢復する1年にしよう。
頭は? まあ、正常に作動しておるな。傍からみたらどうなのかは分からんが。
身体は? 昨日もハーフマラソンを走ってきたぞ。3年か4年前の記録に戻ってきた。
やはり、心だ、感情だ、喜怒哀楽だ。ここだけ特に老化が激しい。
来年の目標ができたみたいだな。
とりとめのない話である。
昨日、ツイッターアカウントの乗っ取りに遭った。話には聞いていたが、あるんだね。
親しくしている塾長が電話で教えてくれて分かった。
「先生のアカウント、もしかしたら乗っ取りに遭ってるかもしれませんよ」
「えっ、そうなんだ。そう言えば今日はツイッター見てなかったな。で、こういう場合、どうしたらいいんだろうね」
「パスワードを変えるとかすればいいと思います」
「あっ、そう。じゃあ、後でやってみるわ」
で、とりあえずこの件は、落着した(と思われる)のだが、問題はこの間の私の心の動きと実際の行動だ。
反応鈍い。行動遅い。
困ったでもないし、腹立つでもないし、感情というものがないのである。ただ、こんなことするやつは可哀そうだなと思った。知恵の出しどころが間違っとると思った。
アカウントの乗っ取り程度のことだからじゃないの?
だといいのだが、すべてがこの調子なのだ。一体私の喜怒哀楽というものはどこへ行ってしまったのだ。
振り返ってみればこの1年間、本気で怒ったことも、心から喜んだこともなかったな。悲しいこともなかった。楽しいこともなかった。
このままではいかん。来るべき年は、人間らしい感情を恢復する1年にしよう。
頭は? まあ、正常に作動しておるな。傍からみたらどうなのかは分からんが。
身体は? 昨日もハーフマラソンを走ってきたぞ。3年か4年前の記録に戻ってきた。
やはり、心だ、感情だ、喜怒哀楽だ。ここだけ特に老化が激しい。
来年の目標ができたみたいだな。