fc2ブログ

年寄りは来年生きてる保証がないから、すぐやることにした

 大胆予想番組やろうぜに、さっそくリアクションがあった。

 もう1回言っておくが、楽して合格を勝ち取る方法を教えるんじゃない。
 証拠に基づいて、筋道を立てて考えりゃ、先々が予測できるんだぜ、やってみな。
 無理だ、出来ねえ、今さら間に合わねえ、とか泣き言言ってんじゃないよ。
 時間はまだある。がんばろうぜ。 
 そういう番組だよ。

 塾の先生方に言わせれば、「そんなの毎日やってるよ」という話なんだろうが、テレビ(映像)でやる効果ってものがあるんだね。テレビ(映像)で見て、「なんだ、うちの先生がいつも言ってることじゃないか」となるかもしれないが、それでいい。

 高校教員時代の話だが、卒業生を呼んで体験談を話させたりすると、生徒は結構その気になる。
 「ふだんの予習・復習が大切なことが分かりました」
 「過去問を繰り返しやるのが大事だと分かりました」
 って、この野郎、いつも俺が言って聞かせたてたことじゃねえか。聞いてなかったのか。
 だいいち、先輩の体験て言ったって、俺のアドバイスをそのまま実行しましたって話だろう。

 まあ、こういうケースはよくあるから、いつも言ってることでも、テレビ(映像)で知らない先生から言ってもらうと効果があるんじゃないかと思うわけだ。
 ただし、こういうのは瞬間的なものだから、仮にその気になっても長続きしない。だから、学校や塾の先生方のフォローが必要なのは言うまでもない。

 しっかり準備して来年から。
 まあ、普通ならそう考えるんだろうが、私は来年生きてる保証がないので、すぐやるよ。

コメントの投稿

非公開コメント

イメージ

年内、王道指南から本番直前の大胆予想の複数回配信て感じなのですかね? 
プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード