fc2ブログ

進路希望調査の結果発表、普通科11校が2倍超

 第1回進路希望調査(10月1日現在)の結果が発表された。
 全日制普通科の倍率は1.33倍で、昨年同期と同じだった。

 普通科で倍率が高いのは以下の学校である(2倍以上)。
 市立浦和 3.13
 市立川越 3.09
 越ヶ谷  2.41
 上尾   2.39
 川越南  2.28
 所沢北  2.18
 蕨    2.18
 大宮   2.15
 市立川口 2.08
 浦和南  2.06
 和光国際 2.04

 以上11校が2倍超えの学校だが、このうち越ヶ谷・所沢北・市立川口を除く8校は、昨年もこの時期の調査で2倍を超えていた。しかし、最終的にはすべての学校が1.5倍前後まで下がっている。今年度も、本番入試では2倍を超える学校はなくなるだろう。

 調査時点が10月1日現在ということなので、「何となく行きたい学校」や「あこがれの学校」を書いた人も多いだろう。よって、この調査結果は、参考程度に見ておけばよいのであって、これを見て志望校を変える必要はない。  

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード