fc2ブログ

前澤さんの1憶円バラマキ、広告費と考えれば安いもの

 たった1億円。
 
 いや、触れたことも見たこともないですけどね。
 昨年末のPayPay(ペイペイ)の「100億円あげちゃう」キャンペーンに比べれば、たった1億円という話。
 ZOZOTOWNの前澤友作社長が、お年玉企画と銘打って、100人に100万円(総額1億円)を贈る企画を、Twitterを通じて実施した。

 当然ながら、批判も多数あった。
 「下品」という批判が結構見られたが、前代未聞のキャンペーンに言葉が見つからなかったのだろう。人を批判する時に便利なので、私も時々使わせてもらっている。

 再び、たった1億円。

 今度は新聞広告やテレビCMの料金と比べてみての話だ。
 たとえば、主要全国紙すべてにドカンと全面広告を打ったとしたら、1日で軽く1億円が吹っ飛ぶかもしれない(広告料金は非常に複雑なので、ざっとこのくらいという推測だが)。テレビCMは、もっと高額になるはずだ。ちなみに、最近よく見る「ハズキルーペ」は、広告費に100億円以上投下しているというウワサだ。

 そう考えると、今回のTwitterを使ったキャンペーンは、おそろしく費用対効果が高い。
 ZOZOTOWNも、前澤さん自身も、すでに高い知名度があるという前提があるが、1億円の元は十分に取れたのではないか。

 やっぱり、現金バラマキは魅力的だね。
 下品と言われてもいいから、前澤さんが第2弾を実施したら応募してみよう。

 
 今日の動画「中高一貫はブームではなくトレンド」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード