埼玉県公立入試「追検査」の問題を見ておきましょう
読者の方から、今年度初めて実施された「公立入試追検査(3月5日)」の問題はどこかで見られますかというご質問があったので、お答えしておきます。
ここにありますよ。
↓
追検査問題(3月5日実施)
次年度対策に利用できると思いますので、まだの方はぜひご覧ください。
以上、臨時のお知らせでした。
P.S(追伸)
もう一つ。追検査を実施した学校を知りたいというご質問もあったので。それもお答えします。ただし、筆者の推定です。
調べ方。
①実施校は、当日欠席者がいた学校である
②実施校は、3月8日発表の実受験者数が、3月1日発表の実受験者数より当日欠席者数分増えているはずである。
以上に該当する学校は次のとおり。
上尾橘・朝霞西・岩槻・春日部・川口東・川越・熊谷・白岡・所沢・所沢北・所沢中央・所沢西・豊岡・蓮田松韻・日高・三郷北・宮代・浦和南(以上普通科)
岩槻商業(情報処理)・熊谷商業(情報処理)・深谷商業(商業)・常盤(看護)・越谷南(外国語)・熊谷西(理数)・いずみ(生物系)(以上専門学科)
以上、筆者の調べでは25校だが、新聞発表では全日制23校で実施とあったので、2校の誤差がある。
ここにありますよ。
↓
追検査問題(3月5日実施)
次年度対策に利用できると思いますので、まだの方はぜひご覧ください。
以上、臨時のお知らせでした。
P.S(追伸)
もう一つ。追検査を実施した学校を知りたいというご質問もあったので。それもお答えします。ただし、筆者の推定です。
調べ方。
①実施校は、当日欠席者がいた学校である
②実施校は、3月8日発表の実受験者数が、3月1日発表の実受験者数より当日欠席者数分増えているはずである。
以上に該当する学校は次のとおり。
上尾橘・朝霞西・岩槻・春日部・川口東・川越・熊谷・白岡・所沢・所沢北・所沢中央・所沢西・豊岡・蓮田松韻・日高・三郷北・宮代・浦和南(以上普通科)
岩槻商業(情報処理)・熊谷商業(情報処理)・深谷商業(商業)・常盤(看護)・越谷南(外国語)・熊谷西(理数)・いずみ(生物系)(以上専門学科)
以上、筆者の調べでは25校だが、新聞発表では全日制23校で実施とあったので、2校の誤差がある。