春日部共栄中学校の卒業式に行ってきた
春日部共栄中学校の卒業式に行ってきた。
中高一貫校だから、友達や先生や校舎とも今日でお別れというわけではない。その点では、公立中学校の卒業式とは、少し雰囲気が違うかもしれない。
会場の後方に座る1、2年生は、体も華奢(きゃしゃ)だし、顔つきも子どもっぽい。特に男子はそうだ。
だが、前方の3年生は、さすがに身長もすらっと伸び、がっしりしている。顔も大人びている。中学3年間の成長は実に目を見張るものがある。
すべてを驚くべきスピードで吸収してしまう、この伸び盛りの3年間に、われわれ大人たちは、何を与えてあげられるだろうか。
子どもたちの教育に直接かかわる先生方や保護者の皆さんを、これからも微力ながら後押ししようと決意を新たにした一日であった。
動画も見られます↓
春日部共栄中学校卒業式の様子
中高一貫校だから、友達や先生や校舎とも今日でお別れというわけではない。その点では、公立中学校の卒業式とは、少し雰囲気が違うかもしれない。
会場の後方に座る1、2年生は、体も華奢(きゃしゃ)だし、顔つきも子どもっぽい。特に男子はそうだ。
だが、前方の3年生は、さすがに身長もすらっと伸び、がっしりしている。顔も大人びている。中学3年間の成長は実に目を見張るものがある。
すべてを驚くべきスピードで吸収してしまう、この伸び盛りの3年間に、われわれ大人たちは、何を与えてあげられるだろうか。
子どもたちの教育に直接かかわる先生方や保護者の皆さんを、これからも微力ながら後押ししようと決意を新たにした一日であった。
動画も見られます↓
春日部共栄中学校卒業式の様子