親が高収入・高学歴なら子どもの学力も高いというが・・・
文部科学省が、はじめて、親の収入や学歴と子どもの学力の関係を調べ、その調査結果を発表した。
親が高収入・高学歴の家庭の子どもほど学力が高いというというのが、調査の結果であった。まあそうだろうな、という結論。
ただ、この調査では、次のようなことも言っている。
家で宿題をやる子どもの学力は高い。そうだろう。
また、朝食を摂る、テレビを見ない、起床・就寝時間を守るといった生活習慣も学力に関係している。これももっともだ。
たとえば、家に一冊も本がないような家で育った子どもに読書習慣が身につくとは思えんしな。収入や学歴以上に、日ごろの親の生活態度が子どもに大きく影響しているように思うんだが…
親が高収入・高学歴の家庭の子どもほど学力が高いというというのが、調査の結果であった。まあそうだろうな、という結論。
ただ、この調査では、次のようなことも言っている。
家で宿題をやる子どもの学力は高い。そうだろう。
また、朝食を摂る、テレビを見ない、起床・就寝時間を守るといった生活習慣も学力に関係している。これももっともだ。
たとえば、家に一冊も本がないような家で育った子どもに読書習慣が身につくとは思えんしな。収入や学歴以上に、日ごろの親の生活態度が子どもに大きく影響しているように思うんだが…