ご注文繰り返すんじゃねえ
「ご注文繰り返します」って腹立つな。
1回言ったら理解しろって。
俺はさ、注文の早さっていうか、決定力を売り物にしてんだよ。
メニューにさっと目を通したら、即決定。
人生最後の飯だったら、そりゃ少しは考えるけど、どうせ明日も食うんだろう。
だからさ、ご注文の品と違ったものが運ばれて来たら、それを食うよ。
いちいち繰り返してイライラさせるんじゃねえ。
さて、そこでわが社の志村くんだ。
私「そろそろ昼飯でも食いに行くか」
志村「行きますか」
私「ちょっと雨が降ってきたな」
志村「降ってますか」
私「そろそろ(仕事)上がっていいぞ」
志村「いいですか」
この調子だ。
ご注文繰り返すのも腹立つが、オウム返しもイラつくぜ。
インタビュアー「今日の勝因は何でしょう」
選手「勝因ですか」
インタビュアー「休日はどう過ごしていますか」
タレント「休日ですか」
いちいち、相手の言葉を繰り返すのが今の流行なのかい。
「オウム返し教」広まっとるな。
1回言ったら理解しろって。
俺はさ、注文の早さっていうか、決定力を売り物にしてんだよ。
メニューにさっと目を通したら、即決定。
人生最後の飯だったら、そりゃ少しは考えるけど、どうせ明日も食うんだろう。
だからさ、ご注文の品と違ったものが運ばれて来たら、それを食うよ。
いちいち繰り返してイライラさせるんじゃねえ。
さて、そこでわが社の志村くんだ。
私「そろそろ昼飯でも食いに行くか」
志村「行きますか」
私「ちょっと雨が降ってきたな」
志村「降ってますか」
私「そろそろ(仕事)上がっていいぞ」
志村「いいですか」
この調子だ。
ご注文繰り返すのも腹立つが、オウム返しもイラつくぜ。
インタビュアー「今日の勝因は何でしょう」
選手「勝因ですか」
インタビュアー「休日はどう過ごしていますか」
タレント「休日ですか」
いちいち、相手の言葉を繰り返すのが今の流行なのかい。
「オウム返し教」広まっとるな。