順当なら予選リーグ敗退なんだが
明日はギリシア戦。
日本時間で朝7時のキックオフというから、ちょうど通勤・通学の時間帯と重なる人が多いね。
試合は順当なら負け。
いや、別にそんなにサッカーに詳しいわけじゃないが、FIFAのランキングで日本はCグループ最下位だし、出場32国の中でも29番目かな? まあFIFAのランキングなんて当てにならないっていう人もいるけど、これがある程度実力を反映してるとすれば、予選リーグ敗退が順当な結果だ。
だが、一発勝負ってのは何があるかわからんからね。現にランキング1位のスペインは予選敗退が決まってるしね。
そういうのがあるからスポーツは面白いんだ。
どう考えても弱いニッポンが、格上を苦しめたり、もしかして勝っちゃったりする。
私はそこに期待してるね。
10回やって、1回か2回しか勝てない相手がいるとする。
こりゃ誰が見たって相手の方が実力は上だってことだろう。でも、その1回か2回が、今日この日であればいいわけだ。
何度やっても分が悪いのは、技術と体力の差だ。
しかし、勝負は必ずしもこれだけで決まるわけではなく、精神(気持ちの問題)とか、身体のコンディションも結果を左右する。ここは、選手個々以上に監督の采配が重要になってきそうだ。
たぶん、前回の監督だった岡田武史さんは、このあたりが上手かったんだろう。日本人のメンタリティをよく分かってるからね。当たり前か。
イタリア人ザッケローニ大丈夫か。選手の気持ちを一つにできるか。
日本時間で朝7時のキックオフというから、ちょうど通勤・通学の時間帯と重なる人が多いね。
試合は順当なら負け。
いや、別にそんなにサッカーに詳しいわけじゃないが、FIFAのランキングで日本はCグループ最下位だし、出場32国の中でも29番目かな? まあFIFAのランキングなんて当てにならないっていう人もいるけど、これがある程度実力を反映してるとすれば、予選リーグ敗退が順当な結果だ。
だが、一発勝負ってのは何があるかわからんからね。現にランキング1位のスペインは予選敗退が決まってるしね。
そういうのがあるからスポーツは面白いんだ。
どう考えても弱いニッポンが、格上を苦しめたり、もしかして勝っちゃったりする。
私はそこに期待してるね。
10回やって、1回か2回しか勝てない相手がいるとする。
こりゃ誰が見たって相手の方が実力は上だってことだろう。でも、その1回か2回が、今日この日であればいいわけだ。
何度やっても分が悪いのは、技術と体力の差だ。
しかし、勝負は必ずしもこれだけで決まるわけではなく、精神(気持ちの問題)とか、身体のコンディションも結果を左右する。ここは、選手個々以上に監督の采配が重要になってきそうだ。
たぶん、前回の監督だった岡田武史さんは、このあたりが上手かったんだろう。日本人のメンタリティをよく分かってるからね。当たり前か。
イタリア人ザッケローニ大丈夫か。選手の気持ちを一つにできるか。