進学フェア1日目、昨年を5千人上回る入場者
さいたまスーパーアリーナで行われた「彩の国進学フェア」の第1日目入場者は、約2万6千人で、昨年よりも約5千人多かった。
今日は涼しく、雨も降っていなかったので、予定を前倒しした人も多かったのではないか。
今朝会場に行くと、昨日準備されていた進研ゼミ(ベネッセ)のブースがきれいに撤去されていた。昨年まで、氏名や住所と引き換えに無料予想問題集を配り、大いに賑わっていたのだが、ただいまの状況では、イベントそのものへの参加を自粛するのが正解か。
明日も10時開場(今日は、実際には9時50分)。
先頭に並んでいた(一番乗りの)男子中学生に聞いたところ、朝7時半には会場に着いていたとのこと。2時間判前に来るとはいい心がけだ。
動画はコチラ↓
「彩の国」進学フェア第1日
今日は涼しく、雨も降っていなかったので、予定を前倒しした人も多かったのではないか。
今朝会場に行くと、昨日準備されていた進研ゼミ(ベネッセ)のブースがきれいに撤去されていた。昨年まで、氏名や住所と引き換えに無料予想問題集を配り、大いに賑わっていたのだが、ただいまの状況では、イベントそのものへの参加を自粛するのが正解か。
明日も10時開場(今日は、実際には9時50分)。
先頭に並んでいた(一番乗りの)男子中学生に聞いたところ、朝7時半には会場に着いていたとのこと。2時間判前に来るとはいい心がけだ。
動画はコチラ↓
「彩の国」進学フェア第1日