fc2ブログ

そろそろ首相の替え時だ

 どうも我々日本人は首相をころころ替えるのが好きみたいだな。
 第二次大戦以降、31人が首相になっている。

 これだけでは分からないが、他の先進諸国と比べると、きわだった数字であることがわかる。
 まずアメリカ大統領。
 オバマ大統領は12人目。
 任期4年だし、再選されることも多いからこんなもんだろう。

 イギリス。
 サッチャー首相が長かったね。今のキャメロン首相は13人目だ。

 ドイツ。
 メルケル首相はもう8年か9年。彼女は何と戦後8人目。

 ね、日本はすごいよ。
 もっとほかの国も調べてみればいいんだが、これだけでも十分だろう。

 第二次安倍内閣も2012年12月発足で、間もなく2年。
 だから、そろそろ替えようぜ、ってなるんだね。

 小渕優子、松島みどりといった女性閣僚がカネの問題で追及されているね。
 野党としては、まず彼女らを辞任に追い込んで、その勢いで安倍首相そのものを辞任させようようって算段なんだろうが、でも、そうなったら解散・総選挙だ。

 前にも言ったが、マスコミは解散・総選挙が大好きだから、そっちの方向に誘導するだろうね。なんたって、選挙は儲かるから。

 しかし、選挙をやっても政権交代は起こらんな。さすがにこれには懲りてるから。
 となると、せいぜい自民党の誰か、たとえば石破茂とかが首相になって、それでまた2年すると、別の誰かがなってを繰り返すんだろう。
 面白い国だ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード