イブにはふさわしくない時間の過ごし方をした私
昨夜はクリスマスイブであったが、私はイブにはふさわしくない時間の過ごし方をしていたね。
池袋演芸場で落語を聞いていた。
笑っちゃうだろう。そう、大いに笑ったよ。
この日の話は年末によくかかる「芝浜」。人情話だ。(演者は古今亭志ん彌)
で、まあ、これを聴きに行こうじゃないかって~ことなんだが、いや~驚いたね。いるんだよ、暇人が。ほかに行くとないのかね。って、ないから来てるんだけどね。
こういう夜は、いい人とどっか、その~、夜景のきれいなレストランなんぞに行って、ワインを飲みながらね、「メリークリスマス!」ってんで、ちょいと洒落たプレゼントを渡す。こうならなきゃいけませんよ。ねぇ、あ~た。
それがどうです。ワンカップでチビチビやりながら、イカの薫製クチャクチャ。まったくもう、どういう料簡でこんなとこ来てるんだろうね。
てなことを考えながら、聴いてましたよ。
ところで、驚いたのは帰りの電車。
空いてる。
夜の10時台の埼京線や湘南新宿ラインは、いつもだったら朝のラッシュ並みなのだが全然混んでない。
こりゃ、どういうわけだ。
と、いろいろ考えてみたが、どうやら、みんないつもより早く帰宅したんじゃないかと思われる。
まあ、若い人は別だが、家族持ちは、我が家でクリスマス。これが最近の風潮なのかな。
だったら、それはそれでいいことだ。
池袋演芸場で落語を聞いていた。
笑っちゃうだろう。そう、大いに笑ったよ。
この日の話は年末によくかかる「芝浜」。人情話だ。(演者は古今亭志ん彌)
で、まあ、これを聴きに行こうじゃないかって~ことなんだが、いや~驚いたね。いるんだよ、暇人が。ほかに行くとないのかね。って、ないから来てるんだけどね。
こういう夜は、いい人とどっか、その~、夜景のきれいなレストランなんぞに行って、ワインを飲みながらね、「メリークリスマス!」ってんで、ちょいと洒落たプレゼントを渡す。こうならなきゃいけませんよ。ねぇ、あ~た。
それがどうです。ワンカップでチビチビやりながら、イカの薫製クチャクチャ。まったくもう、どういう料簡でこんなとこ来てるんだろうね。
てなことを考えながら、聴いてましたよ。
ところで、驚いたのは帰りの電車。
空いてる。
夜の10時台の埼京線や湘南新宿ラインは、いつもだったら朝のラッシュ並みなのだが全然混んでない。
こりゃ、どういうわけだ。
と、いろいろ考えてみたが、どうやら、みんないつもより早く帰宅したんじゃないかと思われる。
まあ、若い人は別だが、家族持ちは、我が家でクリスマス。これが最近の風潮なのかな。
だったら、それはそれでいいことだ。