fc2ブログ

私立入試を見てきた

 いよいよ始まったね。
 昨日の予告どおり、入試を見に行って来た。
 春日部共栄高校。

 学校側から、事前の許可は得ている。
 腕章をつけて、試験会場をまわり、迷惑にならないよう気をつけながら写真を撮影させてもらった。

 最近は見慣れたので、何とも思わなくなったが、初めて私立の入試を見に行ったときは、在校生が補助員として手伝いをしていることに驚いた。
 「えっ、生徒が試験監督を手伝ってていいの?」
 公立では考えられない風景だ。
 しかし、考えてみれば、一度に千人、2千人の受験生が受けに来るわけだから、先生方だけではとても手が回らないわけだ。

 廊下を歩いていて、教室やトイレの場所を聞かれた。
 基本的に私は「先生顔」なのかな。というか、こんな日に校内にいる大人は先生と思われて当然だ。
 で、何度も行ってよく知っている学校だから、フツーに案内してあげた。親切にしてあげないと、学校の評判を落として迷惑かけちゃうからな。

 2015春日部共栄高校入試01
 これは、よくある試験開始直前の風景。

 2015春日部共栄高校入試02
 受験者が多いので、教室では足らず、体育館も試験会場となっている。

 2015春日部共栄高校入試03
 仮設トイレも用意されていた。そうだな、これも重要なことだ。
 

 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード