「呼びかけ」って今でもあるのか
卒業式のシーズンだね。
ということで卒業式の思い出。
小学校の卒業式
古すぎて覚えてないよ。一つだけ覚えているのは「呼びかけ」ってやつだ。今でもやってるのかな。何度も練習させられた記憶がある。
A「まずかった給食」
全員「給食!」
B「いつも残そうとすると」
C「先生が言いました」
全員「ダメよ~、ダメダメ」
みたいなやつ。
中学校の卒業式
卒業生代表答辞ってやつを読んだ記憶がある。
「細かい校則からも、口うるさい先生からも、今日で解放されるかと思うと、感動で胸がいっぱいになります」とは言わなかった。この頃までは優等生やってたから。
高校の卒業式
ラーメン屋の2階で打ち上げやったな。高校生って分かっていながらビールを出してたオバちゃん。今なら逮捕されてるぞ。
後から担任がやって来て、言った。
「おい吉田(仮名)、酒飲みながらタバコ吸うのはやめろ」
って、そこかよ。どっちもダメだろう。
大学の卒業式
そんなのあった? 後で卒業証明書取りに行くからいいや。
と、普通はこのへんで終わるのだが、私の場合、後に教員として何回も卒業式を経験することになる。
ということで卒業式の思い出。
小学校の卒業式
古すぎて覚えてないよ。一つだけ覚えているのは「呼びかけ」ってやつだ。今でもやってるのかな。何度も練習させられた記憶がある。
A「まずかった給食」
全員「給食!」
B「いつも残そうとすると」
C「先生が言いました」
全員「ダメよ~、ダメダメ」
みたいなやつ。
中学校の卒業式
卒業生代表答辞ってやつを読んだ記憶がある。
「細かい校則からも、口うるさい先生からも、今日で解放されるかと思うと、感動で胸がいっぱいになります」とは言わなかった。この頃までは優等生やってたから。
高校の卒業式
ラーメン屋の2階で打ち上げやったな。高校生って分かっていながらビールを出してたオバちゃん。今なら逮捕されてるぞ。
後から担任がやって来て、言った。
「おい吉田(仮名)、酒飲みながらタバコ吸うのはやめろ」
って、そこかよ。どっちもダメだろう。
大学の卒業式
そんなのあった? 後で卒業証明書取りに行くからいいや。
と、普通はこのへんで終わるのだが、私の場合、後に教員として何回も卒業式を経験することになる。