不合格者をたくさん出した学校を調べてみた
新聞等で調べれば分かることであるが、27年度埼玉県公立高校入試の結果について、次の2点を調査してみた。
1.各校が、予定していた合格者に対し、どれだけ余分に合格者を出したか。
2.多くの不合格者を出したのはどこの学校か。
1.超過合格者数調査(実際の合格者数-入試募集人員)
20人 伊奈学園総合
18人 浦和
11人 浦和一女・越谷西・本庄
10人 上尾・川口北・熊谷女子・越ヶ谷
9人 朝霞西・浦和西・大宮南・春日部・川口・川越女子・川越南・熊谷・越谷南・草加・所沢・所沢北・与野
以上。すべて普通科。
受験者が入試募集人員を超えた学校の、ほぼすべてが超過合格者を出している。不合格者をできるだけ少なくしよう(実質倍率をできるだけ下げよう)というのが県の方針のようである。
にも関わらず、倍率の高い学校では、相当数の不合格者が発生してしまう。それをまとめたのが次のデータだ。
2.不合格者数調査
211人 南稜
206人 所沢北
205人 浦和
199人 蕨
198人 川口北
191人 浦和西
185人 越ヶ谷・市立浦和
183人 春日部
182人 浦和南
176人 越谷南
156人 川越女子
154人 大宮
150人 浦和一女
100人~149人 川越・川越南・伊奈学園・不動岡・和光国際・大宮南・越谷北・大宮西・松山
南稜・蕨・越谷南・不動岡・和光国際は普通科と外国語科を合わせた数字、大宮・越谷北・松山は普通科と理数科を合わせた数字となっている。
1.各校が、予定していた合格者に対し、どれだけ余分に合格者を出したか。
2.多くの不合格者を出したのはどこの学校か。
1.超過合格者数調査(実際の合格者数-入試募集人員)
20人 伊奈学園総合
18人 浦和
11人 浦和一女・越谷西・本庄
10人 上尾・川口北・熊谷女子・越ヶ谷
9人 朝霞西・浦和西・大宮南・春日部・川口・川越女子・川越南・熊谷・越谷南・草加・所沢・所沢北・与野
以上。すべて普通科。
受験者が入試募集人員を超えた学校の、ほぼすべてが超過合格者を出している。不合格者をできるだけ少なくしよう(実質倍率をできるだけ下げよう)というのが県の方針のようである。
にも関わらず、倍率の高い学校では、相当数の不合格者が発生してしまう。それをまとめたのが次のデータだ。
2.不合格者数調査
211人 南稜
206人 所沢北
205人 浦和
199人 蕨
198人 川口北
191人 浦和西
185人 越ヶ谷・市立浦和
183人 春日部
182人 浦和南
176人 越谷南
156人 川越女子
154人 大宮
150人 浦和一女
100人~149人 川越・川越南・伊奈学園・不動岡・和光国際・大宮南・越谷北・大宮西・松山
南稜・蕨・越谷南・不動岡・和光国際は普通科と外国語科を合わせた数字、大宮・越谷北・松山は普通科と理数科を合わせた数字となっている。