埼玉栄の新校舎建設現場をリポート
埼玉栄中学高校の新校舎建設現場を見てきた。
本来の目的は、佐藤光一校長との面会だが、工事現場が好きな私は、ちょっと早めに行って、ビデオ撮影したのだ。
開校から40年以上経過しているから、そろそろ建て替え時ということか。
来年度の入学者は、ほぼ3年間(または6年間)、ピッカピカの新校舎で学べるわけだ。うらやましいね。
工事現場に興味のある人は少ないと思うが、一応動画もアップ。
一般公開はせず、このブログからのみ入れる。
↓
コチラから
埼玉栄中学高校の新校舎建設現場の動画

↑完成予想図

↑巨大クレーンが4基

本来の目的は、佐藤光一校長との面会だが、工事現場が好きな私は、ちょっと早めに行って、ビデオ撮影したのだ。
開校から40年以上経過しているから、そろそろ建て替え時ということか。
来年度の入学者は、ほぼ3年間(または6年間)、ピッカピカの新校舎で学べるわけだ。うらやましいね。
工事現場に興味のある人は少ないと思うが、一応動画もアップ。
一般公開はせず、このブログからのみ入れる。
↓
コチラから
埼玉栄中学高校の新校舎建設現場の動画

↑完成予想図

↑巨大クレーンが4基
