fc2ブログ

いい年して、若者に教えられたよ

 昨日は、ある起業家の青年に会ってきた。
 まあそうだな、野生動物を見てきた感じ。

 もちろん、今どきの若者だから、おしゃれでカッコよく、かつ礼儀正しいのだが、野性味を失っていない。
 ライオンだって、動物園の檻の中で毎日餌を与えられて生きてたら野性味を失ってペットみたいになっちゃうだろう。でも、かれらは、餌は自分で狩りをして獲ってこなくちゃならない。だから、見かけからは想像できないような「たくましさ」を持っているね。

 われわれ年寄同士の商談(ビジネス)だと、初回はまずご挨拶程度。どうでもいい世間話から始まって、「まあ、ぼちぼちやって行きましょう」みたいになることが多いのだが、いきなり本題に切り込んでくる。

 このスピード感は見習わなくちゃいかん。
 本来なら、人生の残り時間が少ないわれわれこそ時間を大切にすべきなのだが、有り余る時間を持つはずの若者の方が、一分一秒を無駄にしない生き方をしている。

 中高年、特に大企業や老舗企業に属する連中は、二言目には「それは難しい」とか「こういう問題点がある」とか、できない理由ばかり口にする。テメエは評論家か。

 「いや、だから、できないことを可能にするのがビジネスでしょう。簡単にできることは、すでに誰かがやっちゃってるんですよ。壁は目の前にあるんじゃなくて、あなたの心の中にあるんですよ」。
 なんて説教をかれらにする必要はない。
 なぜなら、かれらが考えるのは、壁を乗り越える方法だけだからだ。

 中高年や年寄りが失ってしまったものをかれらは持っている。うらやましい限りだ。
 とは言え、現役続行中の私であるから、ここはひとつ、若者にはない「老人力」のすごさを見せてやらなきゃいかん。
 そんな決意を新たにした一日であった。

 ※追伸
 そうそう、誰に会って来たかを書いてなかった。
 興味のある方はコチラ↓を見てもらおうか。

 笑屋株式会社

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード