fc2ブログ

天野君、知事選出なくて良かった

 8月に埼玉県知事選挙が行われる。
 現職の上田清司知事が出馬するかどうかが注目されていたのは、自身が定めた多選自粛条例のしばりがあったためだ。
 が、結局は4選をめざし立候補することになった。予想通りである。

 上田知事は知事になる直前は民主党所属の国会議員であった。1期目の選挙のときは無所属として出馬したが、一応民主党系の候補ということだったので、自民党側は対立候補を出した。しかし、その後の2期目、3期目にあたる選挙では自民党側は対立候補を出していない。

 今回、上田氏が出馬すれば4期目をめざす選挙となるが、自民党側は、当初これはないとみて、別の候補者を立てることを決めた。そして、白羽の矢を立てたのが、心臓外科医で順天堂大学医学部教授の天野篤氏(59)だ。
 天野氏は、2012年に、天皇陛下の心臓バイパス手術を担当したが、私大医学部(日大)出身者が天皇陛下の手術を執刀するのは異例ということで大いに注目された。

 知名度は抜群。しかも地元浦和高校出身だから、候補者としてはうってつけ、と自民党側は読んだようだが、上田現知事が4選出馬を決めたこともあり、最終的に擁立を断念した。

 まあ、天野君のためにはこれで良かったと思うよ。日本を代表する心臓外科医として、これからも多くの人命を救ってくれ。その方が世の中のためだ。
 余計なお世話だが、キミも今年で還暦だろう。たしかに、いくつになっても新しいことに挑戦する気概は持ちたいものだ。64歳の私だって、いつ何時、「おいおい、今さら何を始めるんだ」というような突飛なことを思いつかないとは限らない。

 しかし、経験も知識も技術もある、長くやってきた専門分野で社会貢献するほうがいい。少なくともそれを第一に考えたほうがいい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード