東京国際フォーラムで行われている東京都私立学校展を見てきた。
都内の全私立学校(小中高)が一堂に会する大規模な進学フェアだ。
埼玉でも私立だけのフェアはあるが、だいぶスケールが違う。
東京都の場合、高校の数は私立の方が多くて240校ぐらいあるからだ。ざっと埼玉の5倍である。
ちなみに公立の方は、都立・国立を合わせて約200校(中等教育学校含む)だから、こちらは約150校の埼玉とそれほど大きな開きはない。
こうした事情から、生徒数も私立の方が多いというのが埼玉とは異なるところだ。
明治や大正、昭和初期から続く伝統校がたくさんあり、有名大学の付属校も多い。このあたりも埼玉との違いだ。