花咲徳栄に「優勝おめでとう」を言ってきた
花咲徳栄が4年ぶり3回目の甲子園出場を決めた。
まずはおめでとう。
白岡も優勝こそ逃したが王者・浦和学院を下しての決勝進出はお見事。
で、さっそく花咲徳栄高校にお祝いに行ってきた。と言いたいところだが、実は今日、久喜市内(栗橋)の塾で特別授業を頼まれていたので、その帰りに立ち寄ってみたのだ。
学校に着いたのは午後5時ごろ。
野球部保護者の皆さんが大勢集まっていた。それとカメラをかついだテレビ局のスタッフ。何社も来ていた。
驚いたのは、校内のあちらこちらに、もうポスターが貼ってあったこと。新聞の号外が出来ていたのは当然として、校舎の内外に朝日新聞の名前入りのポスターがはりめぐらされているのにはビックリ。
甲子園が決まるとこういうことになるんだね。知らなかった。
動画はコチラ 約1分30秒

校門の外から、ずっとこのような状態だ。

ほんの数時間前に優勝が決まったばかりだが、もう校名と選手の顔入りのポスターが貼られている。ちなみに、これを貼ったのは、学校の先生でなく、朝日新聞の販売店の人たちらしい。

野球部保護者の皆さん。「息子の応援で甲子園行きました」なんて、ちょっと誇らしいね。
まずはおめでとう。
白岡も優勝こそ逃したが王者・浦和学院を下しての決勝進出はお見事。
で、さっそく花咲徳栄高校にお祝いに行ってきた。と言いたいところだが、実は今日、久喜市内(栗橋)の塾で特別授業を頼まれていたので、その帰りに立ち寄ってみたのだ。
学校に着いたのは午後5時ごろ。
野球部保護者の皆さんが大勢集まっていた。それとカメラをかついだテレビ局のスタッフ。何社も来ていた。
驚いたのは、校内のあちらこちらに、もうポスターが貼ってあったこと。新聞の号外が出来ていたのは当然として、校舎の内外に朝日新聞の名前入りのポスターがはりめぐらされているのにはビックリ。
甲子園が決まるとこういうことになるんだね。知らなかった。
動画はコチラ 約1分30秒

校門の外から、ずっとこのような状態だ。

ほんの数時間前に優勝が決まったばかりだが、もう校名と選手の顔入りのポスターが貼られている。ちなみに、これを貼ったのは、学校の先生でなく、朝日新聞の販売店の人たちらしい。

野球部保護者の皆さん。「息子の応援で甲子園行きました」なんて、ちょっと誇らしいね。