fc2ブログ

プロレス界出身初の文科大臣ってなんだよ。

 内閣改造が行われた。
 文部科学大臣にはプロレス出身の馳浩(はせ・ひろし)氏が就任した。

 マスコミは異色の経歴が大好き、かつ「初」ということに目がないので、「プロレス界出身初の文科大臣」などと謳っているが、プロレスもなにも、そもそもスポーツ界出身者が文科大臣になった前例はないのだ。
 だから「スポーツ界出身初」でもいいのだが、見出しのインパクトとして、やはり「プロレス界出身初」となる。

 馳浩氏は元オリンピック選手なのだが、「元五輪選手初」と言われないのは、元総理で現財務大臣の麻生太郎氏が、1776年モントリオール五輪のクレー射撃日本代表だったからだろう。

 前文科大臣の下村博文氏は、元学習塾経営者などと言われているが、大学を出てすぐに都議会議員に立候補しているから、大学時代のアルバイトみたいなものだろう。それでも、塾などの民間教育に一定の理解を示していたようだから、ほんの少しの間でも教壇に立った経験のある馳浩氏には、現場の感覚というやつを活かしてもらおうではないか。

 今日は午前中、文京区の駒込高校の塾説明会に出席。いつも言っているように、河合孝允校長の話を聞くため。
 午後は埼玉に戻って大宮開成高校・山中克修校長にインタビュー。年齢は私とほぼ同じだが、若いころからの「熱さ」は今も健在だ。
 学校の校長先生に向かって言う言葉ではないが、お二人ともよく勉強されている。私も負けてはいられない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅野弘之

Author:梅野弘之
受験生・保護者の皆さん、学校や塾の先生方に最新情報をお届けします。ただし、結構頻繁に受験と無関係の話も。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログを訪問された方
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード