「美魔女」と同じ愚かな行為をしていないか
私は年齢よりも若く見られることが多い。
たぶん8割方お世辞なのだが、老けて見られるよりも数段気分がいい。それで、髪を染めたりなんかしていたわけだが、今年の夏からそれをやめた。
「年齢相応に見られよう作戦」の開始である。
昨日もモニターに映る自分の姿を見て、「よしよし、順調に白髪が増えているではないか」と結構満足していたのである。
父母やその兄弟に髪の毛の薄い人(つまり禿)はおらず、現に自分自身、64歳になってもその兆しは見えないので、徐々に髪の毛が細くなり本数が減ることはあっても、無くなる心配はなさそうだ。
ならば、せっかくだから白髪を目指そうではないか。
40歳や50歳になっても、20代か30代にしか見えない女性をマスコミが「美魔女(びまじょ)」と命名した。
「娘と一緒にいると姉妹にみられるんです」
って、アホか。
人間として成熟してない証拠だろう。
本物に近い偽物と、本物とでは、どっちがいいかと言われたら、誰だって本物と言うに決まっている。つまり、「美魔女」なんていうのは、本物に近い偽物に過ぎないのだ。
そんな偽物を目指すよりも、本物を目指すほうがどれだけいいか。
われわれは、他人の馬鹿さ加減にはすぐに気づくのだが、己の馬鹿さ加減にはなかなか気づかない。
自分も、もしかしたら「美魔女」と同じ、愚かな行為をしているかもしれない。とすれば、これは恥ずかしく情けないことだ。
若者は若者らしく、年寄りは年寄りらしく。それが一番いい。
年をとってからは、ほんの2、3歳若く見られるくらいがちょうどいい。
たぶん8割方お世辞なのだが、老けて見られるよりも数段気分がいい。それで、髪を染めたりなんかしていたわけだが、今年の夏からそれをやめた。
「年齢相応に見られよう作戦」の開始である。
昨日もモニターに映る自分の姿を見て、「よしよし、順調に白髪が増えているではないか」と結構満足していたのである。
父母やその兄弟に髪の毛の薄い人(つまり禿)はおらず、現に自分自身、64歳になってもその兆しは見えないので、徐々に髪の毛が細くなり本数が減ることはあっても、無くなる心配はなさそうだ。
ならば、せっかくだから白髪を目指そうではないか。
40歳や50歳になっても、20代か30代にしか見えない女性をマスコミが「美魔女(びまじょ)」と命名した。
「娘と一緒にいると姉妹にみられるんです」
って、アホか。
人間として成熟してない証拠だろう。
本物に近い偽物と、本物とでは、どっちがいいかと言われたら、誰だって本物と言うに決まっている。つまり、「美魔女」なんていうのは、本物に近い偽物に過ぎないのだ。
そんな偽物を目指すよりも、本物を目指すほうがどれだけいいか。
われわれは、他人の馬鹿さ加減にはすぐに気づくのだが、己の馬鹿さ加減にはなかなか気づかない。
自分も、もしかしたら「美魔女」と同じ、愚かな行為をしているかもしれない。とすれば、これは恥ずかしく情けないことだ。
若者は若者らしく、年寄りは年寄りらしく。それが一番いい。
年をとってからは、ほんの2、3歳若く見られるくらいがちょうどいい。