本日よりブログ再開
本日より予定通りブログ再開。
北京に行ったところまでは書いた(厳密には行く直前まで)。
問題はその先である。
北京に行ったのは、朝鮮民主主義人民共和国(いわゆる北朝鮮)への入国ビザを取るためである。同国とわが国は国交がなく、そのため北京にある同国大使館でビザを発行してもらわないと入国できない。もちろん、国交がないわけだからわが国からの直行便もあるはずがない。
というわけで、100m先もかすんで見える、大気汚染の街・北京に立ち寄らなくてはならなかったのだ。
24日、北京から空路平壌に入った。
あの一つ星航空会社・高麗航空に搭乗しての空の旅はちょっとしたスリルである。ちなみに、一つ星というのは、世界の航空会社や空港の評価をしているスカイトラックス(英国の会社)による格付けであり、最高ランクは五つ星。日本のANA(全日空)は五つ星にランクされている。
25日から27日まで滞在し、昨夜帰国した。
わが社の社員は私が無事帰国できるかどうか不安視する一方、うるせえ奴が二度と戻って来ないことへの期待もあったと思うが、残念だったな。生きて帰って来たよ。
考えてもみろ。三度目の訪朝だぜ。不安があったら最初から行かないよ。
3日間の出来事はおいおい書いて行こうと思うが、一番参ったのは寒さだ。マイナス5度はきつかった。しかし、人間は結構順応性あるもんだね。たった3日間の滞在だが身体が寒冷地仕様になったとみえて、今日は暑く感じたよ。

北京に行ったところまでは書いた(厳密には行く直前まで)。
問題はその先である。
北京に行ったのは、朝鮮民主主義人民共和国(いわゆる北朝鮮)への入国ビザを取るためである。同国とわが国は国交がなく、そのため北京にある同国大使館でビザを発行してもらわないと入国できない。もちろん、国交がないわけだからわが国からの直行便もあるはずがない。
というわけで、100m先もかすんで見える、大気汚染の街・北京に立ち寄らなくてはならなかったのだ。
24日、北京から空路平壌に入った。
あの一つ星航空会社・高麗航空に搭乗しての空の旅はちょっとしたスリルである。ちなみに、一つ星というのは、世界の航空会社や空港の評価をしているスカイトラックス(英国の会社)による格付けであり、最高ランクは五つ星。日本のANA(全日空)は五つ星にランクされている。
25日から27日まで滞在し、昨夜帰国した。
わが社の社員は私が無事帰国できるかどうか不安視する一方、うるせえ奴が二度と戻って来ないことへの期待もあったと思うが、残念だったな。生きて帰って来たよ。
考えてもみろ。三度目の訪朝だぜ。不安があったら最初から行かないよ。
3日間の出来事はおいおい書いて行こうと思うが、一番参ったのは寒さだ。マイナス5度はきつかった。しかし、人間は結構順応性あるもんだね。たった3日間の滞在だが身体が寒冷地仕様になったとみえて、今日は暑く感じたよ。
