86歳の爺さんに子ども扱いされる
予定では「加須こいのぼりマラソン(ハーフマラソン)」に出ることになっていたが、右足アキレス腱の炎症が癒えないので棄権。
マラソンブームなので、主要なフルマラソンは、ほとんどが抽選に当たらないと出られない。
また、早い者順の大会であっても、半年以上前から申し込み受付が始まったりするので、とりあえず空いている日曜日は、片っ端からエントリーしておく。
年明けからも7レースほど予定が入っているが、どれだけ出場できるだろうか。
というわけで今日は午前中2時間ほどのランニング。
えっ、故障中じゃないの?
いやだから、レースだと、どうしても無理をして悪化させるから、自重したということで、走れないわけじゃない。
走り終わって公園でストレッチしていたら、爺さんが声をかけてきた。
「今日は寒いね~」
風が強くて、つらいっす。
「毎日走ってるのかい」
いや、土日ぐらいかな。
「俺は、毎日2万歩歩いてんだよ」
で、おいくつ?
「86歳。あんたはいくつだ。50いくつに見えるけどな」
恥ずかしながら64歳。
「そうかい、俺の息子ぐらいだな」
親父が生きてりゃ93歳か。
「無理したらだめだぞ。怪我したら何にもならないからな」
はい、ごもっとも。
いやはや上には上がいるもんだ。
さてと、久しぶりに筋トレやってくるとするか。
マラソンブームなので、主要なフルマラソンは、ほとんどが抽選に当たらないと出られない。
また、早い者順の大会であっても、半年以上前から申し込み受付が始まったりするので、とりあえず空いている日曜日は、片っ端からエントリーしておく。
年明けからも7レースほど予定が入っているが、どれだけ出場できるだろうか。
というわけで今日は午前中2時間ほどのランニング。
えっ、故障中じゃないの?
いやだから、レースだと、どうしても無理をして悪化させるから、自重したということで、走れないわけじゃない。
走り終わって公園でストレッチしていたら、爺さんが声をかけてきた。
「今日は寒いね~」
風が強くて、つらいっす。
「毎日走ってるのかい」
いや、土日ぐらいかな。
「俺は、毎日2万歩歩いてんだよ」
で、おいくつ?
「86歳。あんたはいくつだ。50いくつに見えるけどな」
恥ずかしながら64歳。
「そうかい、俺の息子ぐらいだな」
親父が生きてりゃ93歳か。
「無理したらだめだぞ。怪我したら何にもならないからな」
はい、ごもっとも。
いやはや上には上がいるもんだ。
さてと、久しぶりに筋トレやってくるとするか。